· 

知ってた方が良いお話!

【知ってた方が良い事】
先日YouTubeに、末広を挿す位置について、
①帯揚げと着物の間か?
②帯揚げと帯の間か?
を、投稿致しました。
その後、Facebookで、末広を挿す位置について、着物好きの方々に、質問させて頂きました。
今回、両方とも正しいという前提で、ご質問させて頂き、121の回答が集まりました。
結果、末広を挿す位置は?
①帯揚げと着物の間・・・2人
②帯揚げと帯の間・・・119人
一般的に②が多いようです。私も②に挿していますが、流派や立場によって、様々な意見ごありますので、両方とも正しいと思っています。
ですから、ご自分に合った挿し方をして下さい。理由はYouTubeでお話ししています。
末広とは別に、茶扇子や、踊りの扇子を挿す位置についても、ご回答くださった方々がいらっしゃいました。
私は、茶道に関しては全く知りませんので、結果の報告だけさせて頂きます。
茶扇子を挿す位置は?
①帯揚げと着物の間・・・5人
②帯揚げと帯の間・・・2人
おもに、①は裏千家の方々。②は表千家の方々。(お茶席に入る前までの事で、お茶席では胸元には挿さない。)
踊りの扇子を挿す位置は?
*帯の1巻目と2巻目の間(帯は、扇子が挿しやすいように、輪を上にして巻く。)
他にもいろんな情報を頂きました。
大変勉強になりました。
この他にも、ご意見ありましたら、お聞かせください。
着付教室花楽~はなたのし~
着物クリエイター山内豊翠(ほうすい)
YouTubeはこちらから↓↓↓